日本中の開店と閉店についての情報を集めたサイト

7/6【開店】高志の国文学館

高志の国文学館 2012年7月6日()オープン

富山県は、万葉歌人・大伴家持が223首もの歌を詠んだ越中万葉ゆかりの地。また、角川源義氏や源氏鶏太氏、堀田善衛氏といった作家を輩出しています。宮本輝氏の『螢川』、高橋治氏の『風の盆恋歌』など、富山を舞台にした文学作品も多数あります。映画では滝田洋二郎氏、本木克英氏、漫画では藤子不二雄A氏、藤子・F・不二雄氏らを生んでいます。文学館は、これら富山ゆかりの作家や作品の魅力を幅広く発信する施設として、また誰もが気軽に親しみ、学ぶことができる場です。

住所 〒930-0095 富山市舟橋南町2番22号
電話番号 076-431-5492
アクセス JR北陸本線「富山駅」から徒歩15分
ライトレール「県庁前」駅、「安野屋」駅から徒歩5分
北陸自動車道「富山IC」から車で約15分、富山県教育文化会館向かい
営業時間 9時30分~17時(展示部門)、9時30分~21時(研修室)
定休日 火曜日(祝日の場合はその翌日)
HP 富山県博物館協会
備考



大きな地図で見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA