大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、「牧志・安里地区第一種市街地再開発事業」地区内において、都心型複合商業施設「CARGOES(カーゴス)那覇国際通り」を、2011年9月23日(金・秋分の日)にグランドオープンさせます。
「CARGOES那覇国際通り」は、「牧志・安里地区第一種市街地再開発事業」として整備された新たな街「さいおんスクエア」内の商業棟1階・2階に設けた都心型複合商業施設です。
飲食店を中心に、ファッションや生活雑貨、ビューティー&リラクゼーションを中心とした店舗で構成されており、沖縄県最大級の書店も入居するなど、地元の方々から観光客まで楽しめる施設となっています。
「CARGOES那覇国際通り」は、地域コミュニティの中心として、憩いの場として地域の方々と観光客に愛される施設を目指していきます。
「CARGOES 那覇国際通り」のコンセプト
「CARGOES 那覇国際通り」は、心地よいSlow Life Styleを提案する商業施設です。
訪れる人々の癒しの空間となるよう、敷地内を流れる安里川沿いには珊瑚などの石(琉球石灰岩)を敷き詰め、南国の空気を堪能できるショッピングゾーンにしました。
●ネーミングコンセプト
——————————————————————
C Culture :「文化」
A Art&Interior :「芸術・インテリア」
R Retail :「小売」
G Gourmet :「グルメ」
O On&Off :「オンタイムもオフタイムも」
——————————————————————
■「CARGOES 那覇国際通り」の特長
1.国際通りの起点に位置するアクセスの良い好立地
「CARGOES 那覇国際通り」は、2011年7月8日(なはの日)にまちびらきした「さいおんスクエア」内の商業棟1階・2階フロアの都市型複合商業施設です。
那覇のメインストリート「国際通り」に面しており、また、沖縄都市モノレール「ゆいレール牧志駅」まで雨に濡れない専用の「ペデストリアンデッキ」で直結されています。
2.新しい「発見」「体験」を体感できる店舗とデイリー性の高い店舗で構成
「CARGOES 那覇国際通り」は、国際通りの“オアシス”をテーマに、訪れる人々の癒しとなる空間を目指し、27店舗で構成された都市型複合商業施設です。
沖縄県初出店となる「レッドロブスター」をはじめ、沖縄そばの「パーラー えふ」、レストラン「彩食健美 野の葡萄」「レストランF」などの飲食店があります。
また、リラクゼーションサロン「ハティハティ」、ビューティーショップ「オーガニック&アロマ ペタルーナ」や、「エムズ・アン・スタジオ」などのバレエ・ダンススタジオなど、毎日新しい「発見」や「体験」ができる施設となっています。
あわせて、地域のニーズに応えるデイリー性の高いテナントとして、コンビニエンスストア「ファミリーマート」、沖縄県最大級の品揃えを誇る書店・文具店「宮脇書店」、フラワーショップ「トーバル」などの店舗で構成されています。
——————————————————————
●CARGOES 那覇国際通り 店舗一覧表
[1階]
レストラン/レッドロブスター
レストラン/彩食健美 野の葡萄
カフェ/カフェでタルト
コンビニエンスストア/ファミリーマート
蜜蜂専門店/薬蜜本舗
ATMコーナー/琉球銀行、沖縄銀行、沖縄海邦銀行
フラワーショップ/フラワーショップ トーバル
アウトドアショップ/NEOS(ネオス)
レンタカー/マツダレンタカー
ジュエリー/スーリン ジュエリー
ギャラリー/カーゴス・ギャラリー
アロマショップ/オーガニック&アロマ ペタルーナ
[2階]
書店・文具/宮脇書店
レストラン/レストランF
沖縄そば・軽食/パーラー えふ
化粧品・健康食品/フローラビューティF
保険サービス/みんなの保険プラザ
バレエ・ダンススタジオ/エムズ・アン・スタジオ
ハワイアングッズ/ココアロハ
ファッション/Body Talk(ボディートーク)
調理器具/フォーマック
メガネ/オンデーズ
アロマ雑貨・生活小物/ラピス
リラクゼーション/ハティハティ
エステ(脱毛)/クレア
住所 | 沖縄県那覇市安里2丁目1-1 |
電話番号 | |
アクセス | 沖縄都市モノレール「牧志」駅より徒歩1分 |
営業時間 | 物販店舗:10:00~21:00、飲食店舗:11:00~23:00 コンビニエンスストア:24時間営業※店舗によって営業時間は異なります。 |
定休日 | 年中無休 |
HP | CARGOES |
備考 |